Dota2動物園見聞録

Dota2初心者 低レートにいます

SpectreのGankerビルド的な奴

1k~2kのレートを想定して書いてあります。

 

 

 

Spectreについて

序盤のレーニングは全Hero中最弱といっても過言ではないですが、アイテムが

揃い始めると無類の強さを発揮できます。所謂Hard Carryです。

2016年2月末の時点で勝率6割近くを誇る厨Heroですが、慣れないうちは扱いにくく

感じると思います。また、極端に苦手とするHeroもいるのでPickすればいつでも

勝てるとは言えません。

しかし、大体のゲームが長期戦に突入しがちなこのレート帯においては、序盤に

押されていて劣勢となっていても、最終的にSpectreのアイテムがそろってComeback

といったこともあり得ます。なので、扱い方さえ覚えればAuto Win Heroと

なるでしょう。

一緒にPickしたい、相性の良いHero

グローバルスキル持ちのf:id:Mithima:20160227171048p:plainf:id:Mithima:20160227171053p:plainなんかとは相性がいいです。

また、f:id:Mithima:20160227171135p:plainがSpectreの中に入っている時にSpectreがUltで移動すると、当然

f:id:Mithima:20160227171135p:plainも一緒に移動するので、グローバルGankが出来ます。

相手にしたくない、相性の悪いHero

基本的にSpectreのIllusionを作る、またはf:id:Mithima:20160226174455p:plainを無効化されるHeroとは相性が悪いです。

 

f:id:Mithima:20160227171412p:plain

  • SpectreのIllusionを2体発生させます。こちらのf:id:Mithima:20160226174455p:plainが無効化されるばかりか、発生させられた2体のSpectreのIllusionもf:id:Mithima:20160226174455p:plainを使用してきます。痛いです。

f:id:Mithima:20160227171421p:plain

  • Spectreの破壊不能なIllusionを発生させるばかりか、彼我のHPを交換するスキルを持っているため、殴り合いでも勝てません。また常に自らのIllusionを引き連れているため、f:id:Mithima:20160226174455p:plainは完全に無効化されます。

     

f:id:Mithima:20160227171908p:plain

  • こいつの墓が立っている間は基本的にf:id:Mithima:20160226174455p:plainは無効化されます。
  • こいつは序盤に大体Spectreの対面に来て、SpectreをFarm出来なくなるくらいにいじめます。

Spectreのスキル

個別のスキルの基本的な性能はWikiなど見てください。

 

f:id:Mithima:20160226173206p:plainSpectral Dagger
  • 消費マナが大きく連射できないのでレーンでLHの為に使うのはもったいない
  • 射程が2000と長いので相手の視界外から撃てる
  • レーンで死にそうな対面Heroに当てれば序盤から味方の協力の下キルも狙える
  • 地形無視移動が強い。Gankされたら相手が追って来れない崖や森めがけてこのスキルを使用し逃げられる
  • 集団戦が起きそうなときは、予めこのスキルを敵の集団に撃ち込んでスロウをばら撒いておく
  • BKBなどによるSpell Immunityはダメージのみを防ぎ、スロウ効果は防がない

→パッチ6.87により、Spell Immunityはスロウ効果も防ぐようになりました

  • このスキルが命中してから透明化したHeroが作った影の道はTrue Sight無しでも見えるため、透明化する前に命中したHeroを追跡することが出来る。
f:id:Mithima:20160226174455p:plainDesolate
  • Illusionもこのスキルを使用する
  • BKBなどによるSpell Immunityを貫通しない
f:id:Mithima:20160226174747p:plainDiepersion
  • Spell Immunityを貫通しない
  • DispersionによるダメージでBlink Daggerはクールダウンに入らない
f:id:Mithima:20160226175031p:plainHaunt
  • Gankにも逃走にも、集団戦でも活躍できる優秀なスキル

  • 序盤中盤はこのスキルによるKSとGankでお金を稼ぐイメージ
  • 遠隔地でFarmしていても、このスキルのおかげですぐに集団戦に参加できる
  • 敵Hero2~3人に襲われそう→Ult使用→単独行動してる敵Heroの隣にワープ→倒せそうだったら倒す、倒せなかったら1番で安全圏に退避→TPで脱出
  • 遠くで集団戦が起こってる→死にそうな奴がいる→Ult使用→KS

キルビル

基本的に

   1→2→1→3→1→Ult→1→2→2→2→Ult→3→3→3→Stats→Ult→……

で良いと思います。

  • 1番は序盤のUlt時のスロウとダメージソースとして優先します。
  • 2番は強力なPureダメージですが、Spectreの攻撃速度を上昇させるアイテムが揃い、十分なDPSが期待できる中盤までにLevel4になっていれば十分です。
  • 3番は割合で被ダメージを減少、反射させるスキルですので、敵が高いDPSを確保してくる試合後半に習得し終えていれば良いでしょう。ただし、Spectreの序盤のレーニングの弱さを補うため、Level4で1つだけ習得します。それでも序盤のレーニングが辛いなら、もう少し多めに習得しても良いかもしれません。
  • Ultは取れるときに取ります。

アイテムについて

  • スターティングアイテム

f:id:Mithima:20160226184554p:plainf:id:Mithima:20160226184559p:plainf:id:Mithima:20160226184603p:plainに加えて、余った枠をf:id:Mithima:20160226184644p:plainf:id:Mithima:20160226184644p:plainまたはf:id:Mithima:20160226184715p:plain

埋めておきます。

f:id:Mithima:20160226184644p:plainは対面の敵Heroがスキルを多く使うならf:id:Mithima:20160226184809p:plainに合成しても       良いですし、地面に植えてからf:id:Mithima:20160226184603p:plainで食べてしまってもいいです。

  • Level6(Ult習得)まで

f:id:Mithima:20160226185022p:plainを完成させましょう。素材はすべてサイドショップで買えますが、レーンが

引けていてサイドショップに近づけないならクーリエに運ばせましょう。

ただし購入するときは必ずf:id:Mithima:20160226185230p:plainから購入しましょう。序盤の移動速度45は

生死を分けます。

f:id:Mithima:20160227021938p:plainを常に1枚は持っておく

Ultを習得するとマップのあちこちに出張する機会が増えます。

出張先で仕事をした後、泉に帰るときにTPが1枚あると便利ですし、レーンにおいて

敵のGankを察知したときにTPで緊急退避も出来ます。

  •  大体20~25分位まで

Ultを習得すると 圧倒的なKS力によりお金が入るはずですので、次のアイテムを目指します。順番としては

f:id:Mithima:20160227063234p:plainf:id:Mithima:20160227063239p:plainf:id:Mithima:20160227063236p:plainの順に買っていきます。

f:id:Mithima:20160227063234p:plainUrn of Shadows
  • Ultを使った集団戦の際は必ず敵Heroに使用しておく。序盤のDoTPure150ダメージはかなり大きい。
  • チャージが0の状態だと次のチャージは2つ貯まる。なのでチャージは集団戦、Gankの開始時に1つだけ貯まっているくらいに使い切っておくと良い。
f:id:Mithima:20160227063239p:plainDrum of Endurance
  • Ultで集団戦に参加した瞬間にアクティブ効果を発動させておけば、味方へのオーラ効果も期待でき、さらにLevel4のf:id:Mithima:20160226173206p:plainと f:id:Mithima:20160226185022p:plainの移動速度上昇とでSpectreの移動速度は上限値の522に達する。大体のHeroを容易に追撃できる。
f:id:Mithima:20160227063236p:plainYasha
  • Yashaが完成するころにはf:id:Mithima:20160226174455p:plainのLevelも既に最大になっているはずなので、移動速度と攻撃速度を同時に上昇させるYashaを購入する。後のf:id:Mithima:20160227070015p:plainの素材にもなる。

 

  • 大体25~35分まで

ここまででUltを使ったキルが成功し続けているなら、このあたりの時間帯で

f:id:Mithima:20160227070921p:plainが買えるはずです。SpectreがRadianceを持った瞬間集団戦が変わります。

ここから更にSpectreはキルを取れるようになっていきます。

  • それ以降

f:id:Mithima:20160227070921p:plainの後は取りあえずf:id:Mithima:20160227070015p:plainを作ります。Illusionの攻撃にもf:id:Mithima:20160226174455p:plainによるダメージが乗るため、恐ろしいDPSが出せるようになります。

次に、ゲームの終わりが既に見えているならf:id:Mithima:20160227071317p:plainを、まだまだゲームが続きそうならf:id:Mithima:20160227071424p:plainを買います。どちらも

敵に強力なスロウを与え、Spectreがf:id:Mithima:20160226174455p:plainによって高いDPSを叩き出す為のアイテムです。

ここまでアイテムを積めば大体勝てている筈ですが、更なるレイトゲームに突入した時の候補としては

f:id:Mithima:20160227071921p:plainHeart of Tarrasque
  • とにかく固くなれる
  • 強力なHP回復により敵3rdタワー前など泉から離れた場所での連戦に強くなる
f:id:Mithima:20160227072157p:plainButterfly
  • Evasionと攻撃速度、ダメージの上昇により攻守ともに強化できる。
f:id:Mithima:20160227072357p:plainRefresher Orb
  • お金が余ってどうしようもない時向け
  • 予め買ってスタッシュに入れておき、集団戦での敗北後のBuyback時など、どうしてもUltが必要になるときだけ使用する。
f:id:Mithima:20160227072652p:plainBlack King Bar

相手チームのf:id:Mithima:20160227072845p:plainなど、f:id:Mithima:20160227070015p:plainでは解除できないDisableに狙われ何も出来ないとき。
 

などが考えられます。

また、序盤になかなかキルが取れずお金が入らなかった時は、f:id:Mithima:20160227063236p:plainを諦めて

f:id:Mithima:20160227070921p:plainを早い時間から目指してもいいかもしれません。

また、誰も買わないならf:id:Mithima:20160227163204p:plainf:id:Mithima:20160227163208p:plainf:id:Mithima:20160227163213p:plainf:id:Mithima:20160227163217p:plainは自分で買いましょう。

f:id:Mithima:20160227163208p:plainはUlt使用時に透明化して逃げる敵Heroを殺せれば十分におつりが来ます。

f:id:Mithima:20160227163213p:plainf:id:Mithima:20160227163217p:plainは置いておけば相手のGankを察知でき、死んでお金を落とすことも

無くなりますし、相手の動向が掴めれば安全にFarmできる場所がどこなのか

判断しやすくなります。最低限自陣営のジャングルの入り口には置いておきたいです。1k~2kのレート帯ではf:id:Mithima:20160227163701p:plainは買ったところで使い方のわかる

味方は殆ど居ないと思いますし、同様に相手が使ってくることもないでしょう。

Roshanを倒しに行くときに使うくらいでしょうか。 

立ち回りについて

  • Ult習得(Level6)まで

     

レーンはセーフレーン(RadiantならBot、DireならTop)に行きます。

とにかくレーンで死ぬことのないように、安全第一でFarmします。

マップをよく見て、相手のMidが見えなくなったら自分をGankしに来てると思って

タワー近くまで引きましょう。

  • Ult習得後~

ここから先、Spectreがすることは変わりません。ひたすらFarmを続け、集団戦が

始まりそうになったらUltで参戦するだけです。

 

Farmは基本的にレーンクリープを食べた方が効率がいいので、マップを見て

相手Heroが1か所に密集しているようなら、そこから一番離れたレーンでFarmし、

レーンを押しすぎてしまったら自陣営のジャングルに入ります。

もし相手がGankに来るようならTPなり徒歩なりで引き返し、別な場所へ移動します。

 

集団戦への参加の仕方ですが、常にマップをよく見ておき、集団戦の起こっている場所に視点を移しておきましょう。

味方から仕掛けて瀕死の相手Heroがいるときは即座にUltを使用してKSを狙います。

Ultを使用してIllusionが現れた瞬間にf:id:Mithima:20160227165015p:plainで相手の横に移動し、f:id:Mithima:20160226173206p:plainを当てて

f:id:Mithima:20160227063234p:plainのチャージが有れば相手に使用し、f:id:Mithima:20160227063239p:plainf:id:Mithima:20160226185022p:plainのアクティブ効果起動で追撃します。これで数回殴れば死にそうな相手は死にます。

1人倒したら付近の別なHeroを追うか、まだf:id:Mithima:20160226175031p:plainのIllusionが生存していれば、別なIllusionの所へf:id:Mithima:20160227165015p:plainで移動し追撃します。

アイテムの揃わないSpectreのIllusionはすぐに殺されてしまうため、

序盤中盤のSpectreにできるのは落ち武者狩りくらいですが、f:id:Mithima:20160227063236p:plainを持ったあたりから、健康なHeroとも十分に殴り合えるようになってきます。

Ult発動のタイミングですが、基本的に集団戦が始まったらすぐに発動して大丈夫です。

ただし、f:id:Mithima:20160227165015p:plainで本体が参戦するのは少し待ってからがいいです。Spectreは

f:id:Mithima:20160227072652p:plainf:id:Mithima:20160227170540p:plainといった防御系のアイテムを優先して積まないため、Disableに対して非常に弱いです。なので集団戦が始まってから少し経って、相手のDisableスキルがクールダウンに入ったタイミングで本体が参戦するのがベストです。

 

 

思い出したことが有れば追記するかもしれません。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

 

2016年5月18日追記

Patch6.87により、Ultのクールダウン増加、Agiの成長率の低下などのおしおきを

受けましたが、まだまだ戦えるHeroだと思います。

Abyssal Bladeの素材にVanguardが追加されたことを受けて、序盤からVanguardを積むビルドも目にするようになりましたが、基本的に序盤から余程押されていない限り、Vanguardを積極的に積んでいく必要はないと思います。